講座一覧
-
体験【高松校】バレエ・コア・ストレッチ 日下友美 奇数週月曜19:15~20:00 25/02/17~05/19(いずれか1日を選択)バレエ経験がない人でも無理なく取り組めるプログラムで美姿勢を手に入れましょう#体験(有料) #健康
-
体験【三木校】佳葉先生の子ども硬筆&書道教室・水曜クラス 加藤佳葉 第1・2・3水曜①16:00~17:00 ②17:10~18:10 25/06/04~06/18(全3回)美しい文字は一生の財産。飲み込みの早い子どものうちから、鉛筆や筆の正しい持ち方を身に付けましょう。
丁寧に文字を書き作品を作ることにより集中力・持続力・精神力も身につきます。
目標をもって学習していきます。
#体験(有料) #子ども -
本講座【外講座】幻想的な癒やしの灯り トルコモザイクランプ教室 ・5月 花崎かおり ①1・3週火曜 ②2・4週土曜 いずれも10:00~12:30または14:00~16:30 (全1回)トルコ伝統のモザイクガラスをパズルのように組み合わせ、ビーズを貼り付け、オンリーワンのトルコランプを制作。
灯りをともす瞬間はため息もの。感動の体験をぜひ。
#本講座 #その他 -
体験【高松校】アイドルや流行の動画の振り付けが踊れちゃう!チャレンジ★キッズダンス 山田翼 偶数週火曜17:30~18:30 25/05/13~06/24(いずれか1日を選択)2016年の開講以来、学生からシニアまで幅広い世代に大ヒットした「K-POPダンス」の翼先生が、受講生の声に応え23年11月から未子ども限定の教室を開講。
この春からはさらにパワーアップし、K-POPに限らず様々なヒット曲などをレッスンします。#体験(有料) #子ども -
本講座【高松校】チョーいい感じ!美腸講座(入門編) 大濱真紀 第5月曜10:00~12:00 25/06/30体や心のちょっとした不調など、体質だから…歳だから…と諦めてしまっていることはありませんか。
そんなときは“腸”のことを知る、腸活を始めてみましょう。#本講座 #健康 -
体験【高松校】香川県産のお花で!スパイラルブーケ 第4火曜10:30~12:00 あかおみえ 25/06/24香川県の全国に誇る素晴らしいお花を地元の人に知ってほしい!そんな想いから実現した香川県の花農家応援企画。フラワーコーディネーターの講師が香川県のお花を使った「ブーケを束ねるレッスン」を開催します。
※写真はイメージです#体験(有料) #花 -
体験【高松校】バレエ・コア・ストレッチ 日下友美 奇数週月曜19:15~20:00 25/06/02~09/01(いずれか1日を選択)バレエ経験がない人でも無理なく取り組めるプログラムで美姿勢を手に入れましょう#体験(有料) #健康
-
開講決定! ※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】14色のカラーボトル付き!TCカラーセラピスト養成講座 園山美成 第3日曜13:00~18:00 25/05/18自然豊かな「緑」、エネルギーに満ちた「赤」など、人は本能的に色からイメージを感じるもの。好きな色や落ち着くなどは「心の状態を映し出している」といえます。
色の持つメッセージを伝えながら、人の話に耳を傾け、心を満たしてあげるのがカラーセラピスト。色を選ぶことで他者を受け入れ、気持ちにも余裕が生まれます。#本講座 #資格 -
本講座【高松校】踊りも歌も!創作新舞踊&名曲教室(初心者クラス) 愛染千絵子 偶数週木曜15:00~16:30 25/05/08&05/22(全2回)曲の世界観、歌詞の意味を読み解き、日舞ベースのオリジナルの振り付けで踊れるように目指す「創作新舞踊教室」と、
ベルカント唱法を使って、腹式呼吸やボイストレーニングで歌える体をつくりながら、先生のピアノ伴奏に合わせてのびやかに歌う「名曲教室」の
どちらもが試せる、初心者クラス。#本講座 #音楽 -
体験【高松校】やさしいヨーガ 北藤智香子 第1・2・4火曜 9:30~11:00 25/05/13~06/24(いずれか1日を選択)※※人気の火曜・朝のヨーガに空きが出ました※※
#体験(有料) #健康