講座一覧
-
開講決定! ※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】口腔ケアトレーナー認定講座 菊地幸子 25/07/20(日)14:30~17:30全国で話題の講座が登場。
口内環境を整え健康寿命の延伸に役立てるケアを伝えます。#本講座 #資格 -
開講決定!※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】認知症心理士認定講座 菊地幸子 25/07/20(日)11:00~14:00全国で話題の講座が登場。
誰にでも起こりうる身近な病気を心理学的アプローチで学ぶことで、患者への対応をしやすく介護時のストレス軽減を目指します。#本講座 #資格 -
無料体験【外講座】香川県伝統工芸士に学ぶ やさしい木彫り教室 小比賀香心 奇数週土曜10:00~ 25/07/05~25/09/20(1日ずつの申し込み専用)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
初心者には、彫刻刀やノミの持ち方、彫る順序の説明からはじめ、各自のペースにあわせて指導します。
まずは1度、無料体験レッスンにお申し込み下さい!#体験(無料) #アート -
親子参加も歓迎♪ 体験【高松校】佳華先生の子ども硬筆&書道教室 小林佳華 第1・3・5週土曜13:45~15:00 25/07/05~09/20(いずれか1日を選択)人に好印象を与える美しい文字は、一生の財産。子どものうちから鉛筆や筆の正しい持ち方を身に付けましょう。
コースは①硬筆のみ(75分間) / ②書道のみ(75分間) / ③硬筆(30分間)&書道(45分間)から選択を。#体験(有料) #子ども -
体験【高松校】社交ダンス教室 谷本光司 第1・3・5週土曜11:00~12:00 25/07/05~09/20(いずれか1日を選択)世界中で幅広い年代から愛される社交ダンス。実は、健康や美容にいいことがいっぱい!#体験(有料) #健康
-
体験【高松校】大人のための鍵盤ハーモニカ 臼井智美 第1・3週金曜10:00~11:00 25/07/04~09/19(いずれか1日を選択)懐かしい響きで、馴染みのある鍵盤ハーモニカは、鍵盤に慣れるのにぴったりの楽器。
人気ミュージシャンがカッコよく弾きこなし、今や大人にも人気ですよ。基礎から学び、クラシックや流行の楽曲を、ソロやアンサンブルで楽しみます。
#体験(有料) #音楽 -
体験【高松校】大人のための実用書道教室・金曜クラス 佐藤春杪 第1・3週金曜13:00~14:30 25/07/04~09/19(いずれか1日を選択)漢字やかなの基本から丁寧に指導します。
#体験(有料) #書道 -
※3~5人以上で開講※ ※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】ホームリンパケア2級資格認定講座 池田ことみ 25/09/18(木)14:00~18:00※※本講座は、ホームリンパケア 準2級認定講座を受講済みの方が対象となります※※
※同日9:30~13:30に「ホームリンパケア 準2級認定講座」の開講を予定しております。準2級を未受講の方はそちらからお申し込みください※※
リンパの基本を学べる講座。ゆくゆくはプロセラピストになりたいという人にもおすすめ。
#本講座 #資格 -
※5人以上で開講※ ※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】ホームリンパケア準2級資格認定講座 池田ことみ 25/09/18(木)9:30~13:30家族や友人への施術を教わりたいという人にぴったりの「ホームリンパケア」。
プロのセラピストを目指す人も勉強になりますよ。
#本講座 #資格 -
無料体験【外講座】香川県伝統工芸士に学ぶ やさしい木彫り教室 小比賀香心 奇数週金曜10:00~ 25/07/04~25/09/19(1日ずつの申し込み専用)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
初心者には、彫刻刀やノミの持ち方、彫る順序の説明からはじめ、各自のペースにあわせて指導します。
まずは1度、無料体験レッスンにお申し込み下さい!#体験(無料) #アート