講座一覧
-
本講座【高松校】パンチニードル講座 かまださおり 第2・4週水曜10:30~12:00 25/09/10~10/08(全3回)ニードルで絵を描くように作る話題の手芸。
おうちのペット(犬、猫、鳥etc)や推しの動物アップリケ様のモチーフを作ります。
#本講座 #アート -
※途中入会※ 本講座【高松校】壊れた器が蘇る 金継ぎ入門 漆教室 北山圭一 第1・3週月曜13:00~15:00 25/10/06~10/20(全6回中2回)破損してしまった器、お家に眠っていませんか? 大のお気に入りだったものや、思い出のつまったもの。
壊れたからといって、簡単に捨てられない大切な器の割れた部分や欠けた部分を形成し、金や銀の化粧を施す「金継ぎ」で、もう一度蘇らせてみませんか?
#本講座 #その他 -
無料体験【高松校】ベネッセの英語教室・BE studio金曜・小1クラス 原則毎週金曜15:50~16:50 25/10/03~10/24(いずれか1日を選択)新1年生向けクラス。スタートに向けて、まずは無料体験にwelcome!
#体験(無料) #子ども -
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】発達支援教育士認定講座 みちひさ礼子 第5週日曜10:00~16:30 2025/11/30いま話題の資格取得講座が高松にて開催!1日の受講で資格取得が可能です。#本講座 #資格
-
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】発達支援教育士認定講座 みちひさ礼子 第5水曜10:00~16:30 2025/10/29いま話題の資格取得講座が高松にて開催!1日の受講で資格取得が可能です。#本講座 #資格
-
※途中入会※本講座【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 第1・3週月曜19:00~21:00 25/08/18~09/29(全6回中3回)賞状の基本は、細字で書く美しい楷書。日常書にも役立ちます。#本講座 #書道
-
【高松校】フラワーアレンジレッスン ~ Autumn ver. ~「ポポラスミルフィーユ」 馬場英理 25/10/31(金)19:00~20:30馬場先生の秋の1DAYレッスン。ユーカリポポラスの葉っぱを重ね繋げてゆらゆら揺れるポポラスミルフィーユを制作。#体験(有料) #花
-
体験【高松校】パリスタイルのフラワーアレンジメント 馬場英理 第2・4週木曜10:00~12:00 25/11/13~12/25(いずれか1日を選択)グリーンを多用したスタイリッシュなデザインは、自然を愛するフランスならでは!季節の生花やグリーンを使い、一人ひとりの個性を引き出しながらセンスアップを目指します。#体験(有料) #花
-
※継続受講者様限定※ 本講座【外講座】讃岐かがり手まり初級 第4水曜10:00~12:30・13:30~16:00 25/04/23~09/24(全6回)※本講座は、現在受講いただいている方のみのお申込み専用フォームとなります。新規の方は、お申込みいただけませんのでご注意ください。※
美しい色合いと模様が魅力の讃岐かがり手まり。
お土産や贈り物に人気の、香川の伝統的工芸品です。#本講座 #その他 -
体験【外講座】和室なし!正座なし!の新しい形の茶道教室テーブル茶道 はすいさちこ 第1週木曜10:30~12:00 25/11/06茶道は、長い歴史の中で育まれてきた美しい日本の文化であり、素晴らしい総合芸術です。興味があるものの敷居が高そう、正座は苦手など、一歩踏み出すのに勇気が居るといった悩みがあるのも事実。そこで、現代の生活様式にあった形で、お家の食卓やリビングで気軽に始めることを提案するのがテーブル茶道です。#体験(有料) #教養