講座一覧
-
※途中入会※ 本講座【高松校】金曜夜のウクレレ教室(初心者向けクラス) ほにゃらさん 偶数週金曜19:00~19:50 25/08/08~09/26(全6回中4回)ハワイアンミュージックやジャズ、ポップス、アニソンまでなど、ジャンルを問わずほのぼのと心地よいサウンドを奏でるウクレレ。小さめの楽器はいつでも持ち歩きができることも魅力の初心者も気軽に挑戦できる楽器です。
教室では初心者向けの楽曲で練習しながらウクレレに親しみます。ゆくゆくはアンサンブルや弾き語りなど、奏でる楽しみが広がりますよ。#本講座 #音楽 -
無料体験【高松校】ベネッセの英語教室・BE studio金曜・新小1クラス 15:50~16:50(いずれか1日を選択)新1年生向けクラス。スタートに向けて、まずは無料体験にwelcome!
#体験(無料) #子ども -
夏休みこども講座【高松校】キャンバスに花を咲かせよう 馬場英理 25/08/02(土)10:30~12:00大人講座で人気のパリスタイルアレンジの馬場先生の、こども1日講座。
キャンバスにドライフラワーやアーティフィシャルフラワーをかわいくアレンジします。#本講座 #花 -
体験【高松校】マンガ教室「アシスタント体験」 藤川努 25/09/27(土)14:00~16:00プロのマンガ家をサポートするアシスタントの仕事を疑似体験。
講師は高松市出身在住の現役マンガ家・藤川努さん。#体験(有料) #その他 -
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】発達支援教育士認定講座 みちひさ礼子 第1週日曜10:00~16:30 2025/08/03いま話題の資格取得講座が高松にて開催!1日の受講で資格取得が可能です。#本講座 #資格
-
※途中入会※ 本講座【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 偶数週木曜19:00~21:00 25/07/31~09/25(全6回中4回)賞状の基本は、細字で書く美しい楷書。日常書にも役立ちます。#本講座 #書道
-
本講座【外講座】香川県伝統工芸士に学ぶやさしい木彫り教室 小比賀香心 奇数週火曜10:00~11:30 25/08/05~10/07(全6回)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
初心者には、彫刻刀やノミの持ち方、彫る順序の説明からはじめ、各自のペースにあわせて指導します。#本講座 #その他 -
※継続受講者様限定※ 本講座【外講座】讃岐かがり手まり初級 第4水曜10:00~12:30・13:30~16:00 25/04/23~09/24(全6回)※本講座は、現在受講いただいている方のみのお申込み専用フォームとなります。新規の方は、お申込みいただけませんのでご注意ください。※
美しい色合いと模様が魅力の讃岐かがり手まり。
お土産や贈り物に人気の、香川の伝統的工芸品です。#本講座 #その他 -
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】発達障がい空間支援士認定講座 魚林佐起子 25/09/07(日)15:00~18:00発達障がいと感覚過敏などの特性を知り、暮らしやすい空間づくりを学びます#本講座 #資格
-
本講座【高松校】ラクに片付く収納講座~上手なモノの減らし方~ いずみなみか 25/9/24 10:00~11:30捨てることに抵抗を感じて片付けが進まないことはありませんか。
モノを上手に手放す方法や片付けがラクにできる収納づくりをご紹介します。
#本講座 #その他