講座一覧
-
本講座【高松校】初めてのSNS活用術 川嶋亮平 第4木曜19:30~ 25/05/22(いずれか1日を選択)今やSNSの代名詞=インスタグラム。このインスタグラムをもっと有効に使ってビジネスに活かすための講座です。
「もっと深く知りたい」「趣味のレベルを超えて自分を知ってほしい」などご要望にお応えします。
#本講座 #教養 -
本講座【高松校】初めてのSNS活用術 川嶋亮平 第4木曜19:30~ 25/04/24(いずれか1日を選択)今やSNSの代名詞=インスタグラム。このインスタグラムをもっと有効に使ってビジネスに活かすための講座です。
「もっと深く知りたい」「趣味のレベルを超えて自分を知ってほしい」などご要望にお応えします。
#本講座 #教養 -
※継続者様専用※本講座【高松校】四柱推命学(応用クラス) 三輪麻乃 偶数週月曜19:15~20:30 25/05/26~08/25(全6回)※本講座は、現在受講いただいている方のみのお申込み専用フォームとなります。新規の方は、お申込みいただけませんのでご注意ください※
四柱推命学は中国の知恵を集めた統計学で、その人が生まれた年・月・日・時間を基本として、自分の運命がわかるようになり、運命を転換する方法を学びます。#本講座 #その他 -
無料体験【高松校】古武術で身も心も健康に! 守伸二郎 第1金曜19:30~20:30 25/04/04~08/01(いずれか1日を選択)自分の身を守り、確実に敵を倒すため、無駄な力を使うことなく最少の力で最大の効果を発揮することを求められる古武術。
#体験(無料) #その他 -
本講座【高松校】四柱推命学・入門クラス 三輪麻乃 第1・3金曜19:15~20:30 25/06/06~09/05(全6回)中国の知恵を集めた「四柱推命」。その人が生まれた年・月・日・時間を基本として、自分の運命がわかるようになり、運命を転換する方法を学びます。有名人の命式から実例を挙げながら、楽しく分かりやすく学んでいきます。#本講座 #教養
-
本講座【外講座】~風流を愛そう 茶の湯歳時記~ 武者小路千家(官休庵) 1部=17:30~ 2部=19:30~ 25/3/5~25/5/28(1クール6回)讃岐松平家により江戸初期から地元に根付く、官休庵の茶の湯の流儀を本式の茶室で気軽に学びませんか。会場は高松市番町・中條文化振興財団茶室。#本講座 #教養
-
体験【高松校】心の魅力を引き出すカラーカウンセリング講座 園山美成 第2木曜、18:30~19:30 25/06/12現代の多様化社会の中で自分らしく生きていくコツは、自分が今持っているものを生かす方法を知ること。
ワイワイ雑談をするようにカウンセリング体験ができますよ。友達同士での参加も歓迎。#本講座 #資格 -
体験【高松校】金曜夜のウクレレ教室(初心者向けクラス) ほにゃらさん 偶数週金曜19:00~19:50 25/04/11~05/23(いずれか1日を選択)心地よいサウンドが魅力。金曜の夜、ゆったりした気持ちで楽しくレッスンしませんか。#体験(有料) #音楽
-
特別無料体験【高松校】心とカラダに効く!太極拳教室 リビングクラス 村上佳代子 毎週火曜19:15~20:45 25/04/01~25/04/22(いずれか1日を選択)年齢や性別を問わず、気軽に体を動かせることで人気の太極拳。
#体験(無料) #健康 -
本講座【高松校】メンタルヘルス入門【心のコントロール編】3回シリーズ 野口健 第4火曜19:00~20:30 25/04/22未来クリエイション主宰の野口先生がワークショップ形式で伝える、メンタルヘルス入門講座「心のコントロール編」。#本講座 #その他