講座一覧
-
本講座【三木校】気功教室・初心者クラス 松本華侑 偶数週金曜15:30~ 25/04/25(1日ずつの申し込み専用)中国古典気功で健康長寿を目指しませんか。
丹田呼吸法を身につけ、想像力、洞察力、直観力を鍛えましょう。
#本講座 #健康 -
本講座【三木校】気功教室・経験者クラス 松本華侑 偶数週金曜13:30~ 25/04/25(1日ずつの申し込み専用)中国古典気功で健康長寿を目指しませんか。
丹田呼吸法を身につけ、想像力、洞察力、直観力を鍛えましょう。
※初心者の受講も可能です。
#本講座 #健康 -
本講座【三木校】初めての水彩画教室 西広生 偶数週日曜16:30~ 25/04/27(1日ずつの申し込み専用)本格的に絵を学びたい方、楽しみながら趣味として始めたい方、色々な目的の人におすすめの水彩画。
手軽に扱えて優美な表現性のある、美しい透明水彩&水彩色鉛筆を使いこなし、自由に絵が描ける人に。
レッスンでは日替わりモチーフを囲み、1回で1枚の作品を仕上げます。
#本講座 #アート -
本講座【三木校】実用折り紙教室 四角整子 第2月曜13:30~14:30 25/06/09きめ細かな指導が好評の実用折り紙教室。
そのまま部屋に飾れる色紙タイプで仕上げる作品や実用的な雑貨など、毎月様々なものを仕上げます。
#本講座 #アート -
本講座【三木校】気功教室・初心者クラス 松本華侑 偶数週金曜15:30~17:00 25/05/09~07/25(全6回)中国古典気功で健康長寿を目指しませんか。
丹田呼吸法を身につけ、想像力、洞察力、直観力を鍛えましょう。
#本講座 #健康 -
本講座【三木校】パソコン・スマートフォン・タブレット何でも相談室 太田富英 第1木曜 10:00~12:00 25/06/05パソコン、スマホ、タブレット、使っているけど分からない事が多い。基本操作から設定、メンテナンスの方法、動画を作りたい、アップロードやDVDの作成、アプリの事など、素朴な疑問から不安・不満、悩みまで、全てを解決します。#本講座 #教養
-
本講座【三木校】伝統の技をやさしく指導 日本刺しゅう教室 喜田安 奇数週月曜10:30~12:30 25/05/19~08/04(全6回)日本刺しゅうは、1600年以上の歴史を持つ日本の伝統工芸です。最近は、帯や着物だけでなくタペストリーやバッグなどのこものでもよく見かけるようになりました。日本刺しゅうの特徴は、光沢のある絹糸を自分で撚る、両手を等しく使う刺しゅう。伝統の技を基本からやさしく指導いたします。
※現在開講中の講座に、途中入会も可能です。受講をご希望の方はお問い合わせください。#本講座 #その他 -
無料体験【外講座】香川県伝統工芸士に学ぶ やさしい木彫り教室 小比賀香心 奇数週木曜13:30~15:00 25/04/03~06/19(いずれか1日を選択)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
初心者には、彫刻刀やノミの持ち方、彫る順序の説明からはじめ、各自のペースにあわせて指導します。
まずは1度、無料体験レッスンにお申し込み下さい!#体験(無料) #アート -
本講座【高松校】伝わる声で会話が弾む 話し方講座(初級) 米田優 第1・3土曜16:00~17:00 25/05/31~07/19(全4回)■■こちらは初級コースとなります■■
「電話で話すとき、相手になかなか言いたいことが伝わらない」 「営業先でもっとお客さんに話を聞いてもらえるようになりたい」。そんな気持ちはありませんか?もしかしたら、それは、”話し方”を変えれば解決するかも。
#本講座 #音楽 -
体験【高松校】伝わる声で会話が弾む 話し方講座(初級) 米田優 第1・3・5土曜16:00~17:00 25/05/31~07/19(いずれか1日を選択)「電話で話すとき、相手になかなか言いたいことが伝わらない」 「営業先でもっとお客さんに話を聞いてもらえるようになりたい」。そんな気持ちはありませんか?もしかしたら、それは、”話し方”を変えれば解決するかも。
#体験(有料) #音楽