講座一覧
-
無料体験【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 第1・3週月曜19:00~21:00 25/10/06~12/01(いずれか1日を選択)賞状の基本は、細字で書く美しい楷書。日常書にも役立ちます。
気になるけど敷居が高い…と感じる人のために、無料の体験レッスンを実施中。
持参物は小筆だけ!当日購入もできるので、手ぶら参加もOKです。
#体験(無料) #書道 -
本講座【高松校】自由に楽しむ!絵画教室・午後クラス 小山大輔 第2・4週火曜13:00~15:00 25/11/11~26/01/27(全6回)趣味程度に楽しみたい人も、コンクールや展覧会への出品を目指す人も、それぞれのペースで自由に絵を楽しみましょう。#本講座 #アート
-
本講座【高松校】自由に楽しむ!絵画教室・午前クラス 小山大輔 第2・4週火曜10:00~12:00 25/11/11~26/01/27(全6回)趣味程度に楽しみたい人も、コンクールや展覧会への出品を目指す人も、それぞれのペースで自由に絵を楽しみましょう。#本講座 #アート
-
本講座【三木校】ヨガ初心者クラス 池尻ゆきみ 毎週水曜①9:45~10:45 ②11:00~12:00 25/11/12私たちの体には、この身を支える気が流れていますが、年齢とともに気のめぐりが悪くなり、姿勢も歪みがちになります。#本講座 #健康 -
体験【高松校】運気UP!開運手相「生命線」編 岡野照親 25/12/26(金)13:00~14:30誰一人同じものはない「手相」の知恵を楽しく解説します。12月26日「生命線」編#本講座 #その他 -
体験【高松校】運気UP!開運手相「運命線」編 岡野照親 25/11/28(金)13:00~14:30誰一人同じものはない「手相」の知恵を楽しく解説します。11月28日「運命線」編#本講座 #その他 -
本講座【三木校】ヨガ初心者クラス 池尻ゆきみ 毎週水曜①9:45~10:45 ②11:00~12:00 25/11/19私たちの体には、この身を支える気が流れていますが、年齢とともに気のめぐりが悪くなり、姿勢も歪みがちになります。#本講座 #健康 -
無料体験【高松校】こどもバレエ教室 西井安代ほか 第2・4週火曜16:00~16:30 25/10/14~11/25(いずれか1日を選択)対象は未就学児~小1。バレエ経験が無い子のための入門クラスです。#体験(無料) #子ども -
【外講座】キッズドローン教室 s-labドローンスクール講師 25/12/21(日)13:00~14:0015分間操作の説明後、操縦体験をします。離陸から旋回、着陸まで広い空間を使って自由に操縦体験ができます。
※ゲーム内容は変更になる場合もございます。
※使用ドローンはトイドローンです。
※ご自身のトイドローンを使用する場合は機材使用費不要。
対象は小学生(1年生~6年生)(小学生は保護者同伴)。#本講座 #子ども -
無料体験【外講座】香川県伝統工芸士に学ぶ やさしい木彫り教室 小比賀香心 奇数週金曜10:00~11:30 25/10/03~11/21(いずれか1日を選択)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
初心者には、彫刻刀やノミの持ち方、彫る順序の説明からはじめ、各自のペースにあわせて指導します。
まずは1度、無料体験レッスンにお申し込み下さい!#体験(無料) #アート