講座一覧
-
※継続者限定※ 本講座【高松校】土曜のオカリナ教室・初心者クラス 第1・3土曜13:00~ 古市晶子 25/4/19~25/7/19(1クール6回)丸みのあるかわいらしいフォルムと、陶器ならではの自然で優しさのある音色が魅力。息遣い一つでさまざまな音色が奏でられ、初心者も気軽に挑戦できる楽器です。#本講座 #音楽
-
体験【外講座】はじめよう裏千家茶道 山本宗佳 偶数週木曜10:30~・13:00~・19:00~ 25/04/10~04/24茶道を始めるなら、本格的な茶室で。中條文化財団の茶室にお越しください#体験(有料) #教養
-
本講座【外講座】香り楽しむお香講座~非日常への誘い~ 岩佐祐次郎 25/04/20 14:00~15:00月替わりで違うテーマで香りの魅力を感じてもらう「香りシリーズ」がスタート#本講座 #その他
-
本講座【外講座】自分で作る木のボールペン 青木節子 第2木曜13:00~ 25/04/10(1クール1回)世界に一つだけのオリジナルボールペンを作ってみませんか。
太さやデザインも自分の好みに。樹種は、ウォールナットやケヤキなど約10種類の中から、金具は金・銀・ブラックの3種類の中から選べます。
#本講座 #アート -
本講座【外講座】タイルアートを楽しもう! 青木節子 第2木曜10:00~ 25/04/10(1クール1回)基本的なタイルの貼り方、目地材の作り方など、タイルクラフトに必要な工程が学べ、ご自宅のDIYも気軽にできるようになります。
※当講座は最少催行人数待ちです。
エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。#本講座 #アート -
体験【三木校】大人のための毛筆教室 加藤聖岳 第1・2・3火曜13:20~・14:40~・16:00~ 25/05/13~05/27筆ペンやボールペンでさらりと美しい文字が書ければ、好感度もアップ。人気の聖岳先生と一緒に長年のクセ字を直して、褒められ女子を目指して。
まずは体験レッスンから始めてみませんか。#体験(有料) #書道 -
本講座【三木校】人気の似顔絵師に習う 似顔絵教室 しゅん楽 第3金曜13:00~ 25/04/18(1日ずつの申し込み専用)手軽に描ける似顔絵はコミュニケーションツールとしても◎。特徴のつかみ方やユーモラスに描く方法など、“似せる”ポイントが分かります。人物だけでなく大好きなペットや動物もOK!#本講座 #アート
-
本講座【外講座】香り楽しむお香講座~非日常への誘い~ 岩佐祐次郎 25/05/11 14:00~15:00月替わりで違うテーマで香りの魅力を感じてもらう「香りシリーズ」がスタート#本講座 #その他
-
本講座【三木校】カラフル&立体切り絵「彫紙(ちょうし)アート」 杉本奈美枝 第4金曜10:00~ 25/04/25(1日ずつの申し込み専用)世界に一つの3Dアート・彫紙(ちょうし)アートに挑戦しませんか。
カラフルな紙を重ね、下絵に沿って切り抜くことで、絵に仕上げるアートです。
#本講座 #アート -
本講座【三木校】純銀粘土クラフト教室 六車明美 第2月曜9:45~ 25/04/14純銀の微粉末が練り込まれた粘土をこねて好きな形に造形します。焼成することで光り輝くシルバーのアクセサリーに。
簡単なペンダントやリングなどサンプルを参考に、初心者でも簡単に制作できるように型枠などもご用意しております。
#本講座 #アート