講座一覧
-
本講座【外講座】自分で作る木のボールペン 青木節子 第2週木曜13:00~ 25/09/11~10/09(いずれか1日を選択)世界に一つだけのオリジナルボールペンを作ってみませんか。
太さやデザインも自分の好みに。樹種は、ウォールナットやケヤキなど約10種類の中から、金具は金・銀・ブラックの3種類の中から選べます。
#本講座 #アート -
本講座【外講座】タイルアートを楽しもう! 青木節子 第2週木曜10:00~12:00 25/09/11~10/09(いずれか1日を選択)基本的なタイルの貼り方、目地材の作り方など、タイルクラフトに必要な工程が学べ、ご自宅のDIYも気軽にできるようになります。
※当講座は最少催行人数待ちです。
エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。#本講座 #アート -
※有料体験※ 本講座【高松校】山根先生の椅子を使った体スッキリ健康体操 山根和子 第2週水曜13:00~14:00 25/10/08ストレッチや軽い筋トレを組み合わせたプログラムは、体をほぐしてその日から実感できるスッキリ感が爽快。
明るく気さくな人気講師が一人一人の様子を見ながら進めます。
#本講座 #健康 -
体験・本講座【高松校】壊れた器が蘇る 金継ぎ入門 漆教室 北山圭一 第1・3週月曜13:00~15:00 25/10/06破損してしまった器、お家に眠っていませんか? 大のお気に入りだったものや、思い出のつまったもの。
壊れたからといって、簡単に捨てられない大切な器の割れた部分や欠けた部分を形成し、金や銀の化粧を施す「金継ぎ」で、もう一度蘇らせてみませんか?
#体験(有料) #その他 -
本講座【三木校】和裁&箪笥の中の着物を自分寸法にお直し講座 大坪福代 第1・3週金曜①10:00~12:00 ②13:00~15:00 25/09/19~10/03(いずれか1日を選択)タンスに眠っている大切な着物や体型に合わないものを部分的にお直ししてみませんか。初めての方でも安心してじっくりと学べます。#本講座 #その他
-
本講座【三木校】約10回で完成!ミニ着物を作ろう 大坪福代 第1・3週金曜①10:00~12:00 ②13:00~15:00 25/09/19~10/03(いずれか1日を選択)実物の5分の1から3分の1のちっちゃな「ミニ着物」を作ります。ミニチュアながら絵柄が繋がるように裁断して縫い合わせる本格仕様。1作品完成には、10回~12回のご受講が必要です。#本講座 #その他
-
体験【高松校】アフター5のやさしいヨーガ 大藪正美 毎週木曜18:30~20:00 25/09/04~10/30(いずれか1日を選択)初心者にも無理のない動きで、じっくり体をメンテナンス。
人気クラスに、久しぶりに空きが出ました!体験からお気軽にお申し込み下さい♪
#体験(有料) #スポーツ -
体験【高松校】かぎ針初めてさん 編みものレッスン 二川弓子 第1週月曜15:30~17:30 25/10/06今、時代は編みものブーム。
本講座では、人気編みものブランド「ビヨンドザリーフ」のとっておきのバッグやポーチなど雑貨を、
体験は、1回でコースターまたはキッチンタワシを作ります。
#体験(有料) #その他 -
無料体験【高松校】150分クラス登場!はじめての女性麻雀教室・2部 長尾浩平 第1週水曜15:10~16:40 25/10/01女性限定・初心者限定。全く初心者の人も安心してご参加ください。
#体験(無料) #その他 -
無料体験【高松校】150分クラス登場!はじめての女性麻雀教室・1部 長尾浩平 第1週水曜12:30~14:00 25/10/01女性限定・初心者限定。全く初心者の人も安心してご参加ください。
#体験(無料) #その他