講座一覧
-
体験【高松校】はじめての俳句教室・金曜クラス 肥塚英子 第2金曜13:00~ 25/09/12~25/12/12(いずれか1日を選択)講義形式ではなく机を囲んだ句会形式で和気あいあいと学びます。
五七五のリズムで捉えれば、日常の何気ない瞬間も全く違う一面に気づけるかも。
初心者の方もどうぞお気軽にお申し込み下さい。
※ 体験後、本講座(6回:9,900円)に 編入可能です お問い合わせください ※#体験(有料) #教養 -
無料体験【高松校】みんなでボードゲーム教室 山田大介 第2週金曜16:00~17:30 25/08/08~12/12(いずれか1日を選択)現役看護師兼ゲームクリエイターのほんわか講師が迎えるアットホームな教室。
先生が所有するボードゲームは200~300ほど!参加者の人数や好みに合わせてゲームマスターの先生がおすすめを選んでくれますよ。#体験(無料) #その他 -
体験【高松校】邑華先生の子ども硬筆&書道教室2部 前田邑華 偶数週土曜15:15~16:30 25/10/11~12/13(いずれか1日を選択) ※イレギュラー日程あり※「書は人なり」と言われるように、その人の人柄があらわれます。基本所作など技術面はもちろん、集中力や礼儀作法など自分自身を高めていくためにもおすすめの習い事です。#体験(有料) #子ども
-
体験【高松校】邑華先生の子ども硬筆&書道教室1部 前田邑華 偶数週土曜13:45~15:00 25/10/11~12/13(1日ずつの申し込み) ※イレギュラー日程あり※「書は人なり」と言われるように、その人の人柄があらわれます。基本所作など技術面はもちろん、集中力や礼儀作法など自分自身を高めていくためにもおすすめの習い事です。#体験(有料) #子ども
-
体験【高松校】世界の刺しゅう講座 三谷貴美子 偶数週木曜13:00~15:00 25/10/09~12/25(いずれか1日を選択)世界各国の刺しゅうをおよそ2~3回で1作品の完成を目指します。
※体験で仕上がらなかった作品は本講座で継続して制作可能
#体験(有料) #その他 -
体験【高松校】はじめての俳句教室・月曜クラス 肥塚英子 第2週月曜13:00~15:00 25/08/18~12/08(いずれか1日を選択)講義形式ではなく机を囲んだ句会形式で和気あいあいと学びます。
五七五のリズムで捉えれば、日常の何気ない瞬間も全く違う一面に気づけるかも。#体験(有料) #教養 -
体験【高松校】からだとこころと呼吸を調えるヨーガ 北藤智香子 第1・2・4週火曜9:30~11:00 25/10/07~10/28(いずれか1日を選択)※※人気の火曜・朝のヨーガに空きが出ました(ラスト1名!)※※
#体験(有料) #健康 -
無料体験【高松校】女性限定!プロに教わるはじめての健康麻雀・1部 長尾浩平 奇数週火曜13:00~15:00 25/10/07 or 10/21(いずれか1日を選択)女性限定・初心者限定。全く初心者の人も安心してご参加ください。
#体験(無料) #その他 -
体験【高松校】シェイプアップヨガ 北藤智香子 第1・2・4週火曜11:10~12:10 25/10/07~10/28(いずれか1日を選択)人気の北藤先生のヨガ。
「からだとこころと呼吸を調えるヨーガ」クラスよりも運動量が若干高めで、体を動かす実感を感じられる内容です。
朝から深い呼吸でからだを目覚めさせ、1日の代謝スイッチをオンにしましょう。
#体験(有料) #健康 -
本講座【三木校】絵手紙 岩原千文 奇数週月曜13:00~14:30 25/10/06~11/17(いずれか1日を選択)描いて楽しく、もらってうれしい絵てがみ。絵心がなくても大丈夫!手描きならではのぬくもりが人気です。初心者大歓迎!
#本講座 #アート