講座一覧
-
※新クラス開設※ 本講座【三木校】ベネッセの英語教室・BE studio火曜・EB 2025.04(毎月更新)日本人講師によるオールイングリッシュレッスン。#本講座 #子ども
-
本講座【三木校】オカリナ・初心者クラス 古市晶子 偶数週木曜11:00~12:00 25/05/08~07/24(全6回)土から作った優しい音色のオカリナを演奏してみませんか?音符が読めなくても大丈夫です。誰でも吹くだけで簡単に音が出るオカリナは、ポケットに収まるコンパクトさも魅力♪講座では、音を出すところから丁寧に指導。聞き覚えのある曲で練習するので、安心して参加できます。素朴な音のハーモニーを楽しみましょう。
※オカリナ未経験の方は、まずはマンツーマンレッスンをご受講下さい。#本講座 #音楽 -
本講座【三木校】つまみ細工 櫛橋利恵 第2金曜13:00~15:00 25/05/09~10/10(全6回)江戸時代中期から続く日本の伝統手工芸「つまみ細工」。
小さな四角い小布で「つまみ、折り、重ねる」を繰り返し、季節の花々を表現していきます。
#本講座 #アート -
本講座【高松校】文字をアートに!カリグラフィー教室 小倉純子 第4土曜10:00~12:00 25/04/26~06/28(全3回)アルファベットを独特のタッチで美しく見せるカリグラフィー。専用のペンを使って、細い線や太い線で、アートのように美しい文字を表現します。
#本講座 #アート -
体験【三木校】曲で身につくアコースティックギター教室(午後クラス) 野々村響 第1・3木曜 14:40~16:10 25/04/03~04/17(いずれか1日を選択)初歩から理解しながら楽しく学べるアコースティックギター教室。
#体験(有料) #音楽 -
体験【三木校】~運命学の基本~ 易学講座 三輪麻乃 偶数週水曜17:25~17:55 25/05/14~06/25(いずれか1日を選択)中国で生まれた陰陽、五行論の哲学思想の考えに基づいた易は、運命学の基本。
エネルギーが秘められているという“数”の秘密に迫り、運気の状態を理解しましょう。
まずは気軽に無料で受講できる体験レッスンへ。
※1人1回無料
#体験(無料) #教養 -
【三木校】~人物像をひも解く~ カバラ数秘 源観羅褘(ミナモトミライ)奇数月第3週金曜10:00~11:30 25/05/16自己理解・他者理解を深め、人間関係をスムーズに。気さくな現役占い師が講師です。#本講座 #教養
-
本講座【三木校】キルトハウスバジル パッチワーク教室 小野ますえ 奇数週水曜13:30~ 25/04/30~07/02(1クール6回)配色に定評のあるキルトハウスバジルのパッチワーク教室。始めは簡単なバッグや小物入れから始め、レベルアップに従ってラグなどの大物に挑戦することも!
手縫いでちくちく進めた作品が完成したときの感動はひとしおです。#本講座 #その他 -
体験【三木校】キルトハウスバジル パッチワーク教室 小野ますえ 奇数週水曜13:30~ 25/04/30~05/21配色に定評のあるキルトハウスバジルのパッチワーク教室。始めは簡単なバッグや小物入れから始め、レベルアップに従ってラグなどの大物に挑戦することも!
手縫いでちくちく進めた作品が完成したときの感動はひとしおです。#体験(有料) #その他 -
【三木校】50歳からのイスを使った健康的なヨガ体操 松本理恵 第2・3火曜10:00~11:30 25/04/15~07/08(全6回)50歳~80歳の方々にオススメの健康的なヨガ体操。更年期、節々の痛みや筋力の衰えにお困りの方にオススメです。イスを使うので体に負担なく始められます。是非お申し込みください。
#体験(有料) #スポーツ