講座一覧
-
無料体験【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 偶数週木曜19:00~21:00 25/07/10~09/11(いずれか1日を選択)栄誉とともに送られる、美しい楷書で描かれた賞状。その人の人生の誇らしい場面として、思い出と共に大切に手元に置かれ続けます。
まずは気軽に無料で受講できる体験レッスンへ。
持参物は小筆だけ!小筆は当日購入もできるので、手ぶら参加もOKです。
※1人1回無料
#体験(無料) #書道 -
体験【高松校】シェイプアップヨガ 北藤智香子 第1・2・4週火曜11:10~12:10 25/09/02~09/09(いずれか1日を選択)人気の北藤先生のヨガ。
「やさしいヨーガ」クラスよりも運動量が若干高めで、体を動かす実感を感じられる内容です。
朝から深い呼吸でからだを目覚めさせ、1日の代謝スイッチをオンにしましょう。
#体験(有料) #健康 -
体験【高松校】やさしいヨーガ 北藤智香子 第1・2・4週火曜9:30~11:00 25/09/02~09/09(いずれか1日を選択)※※人気の火曜・朝のヨーガに空きが出ました(ラスト1名!)※※
#体験(有料) #健康 -
体験【高松校】伝わる声で会話が弾む 話し方講座(初級) 米田優 奇数週土曜16:00~17:00 25/08/02~09/06(いずれか1日を選択)■■初めての方はまず体験から!体験後は初級コースで継続■■
「電話で話すとき、相手になかなか言いたいことが伝わらない」 「営業先でもっとお客さんに話を聞いてもらえるようになりたい」。そんな気持ちはありませんか?もしかしたら、それは、”話し方”を変えれば解決するかも。
#体験(有料) #音楽 -
無料体験【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 第1・3週金曜①10:00~12:00 ②13:00~15:00 25/07/04~09/05(いずれか1日を選択)栄誉とともに送られる、美しい楷書で描かれた賞状。その人の人生の誇らしい場面として、思い出と共に大切に手元に置かれ続けます。
まずは気軽に無料で受講できる体験レッスンへ。
持参物は小筆だけ!小筆は当日購入もできるので、手ぶら参加もOKです。#体験(無料) #書道 -
本講座【外講座】いとのこ教室 青木節子 第4週木曜13:00~ 25/09/25~10/23(いずれか1日を選択)小黒三郎さんデザインのかわいい組み木づくり。好きなデザインを選んで、電動いとのこで切り抜いていきます。オリジナルの作品作りも可能です。
※当講座は最少催行人数待ちです。
エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。#本講座 #アート -
体験【高松校】押し花アート 市原悦子 第1・3週木曜10:00~12:00 25/08/07~10/16(いずれか1日を選択)一瞬しかない花の美しさをそのままに、アーティスティックに表現できる押し花。自身で育てた草花や思い出の花束を暮らしのひとコマに取り入れましょう。
#体験(有料) #アート -
体験【高松校】はじめてのシャドーボックス 前川博子 第3週火曜9:45~12:00 25/08/19~26/01/20(いずれか1日を選択)同じ絵柄を数枚切り抜き何層にも重ねることで、二次元の絵がリアルな動きのある立体作品に大変身#体験(有料) #アート
-
※N様専用※ 体験【高松校】やさしいピラティス over50(2部) 青柳幸子 第1・3週木曜11:00~12:00 25/08/21~09/18(いずれか1日を選択)運動をしたいけれど、若い人と一緒はちょっと…というあなた、50歳以上向けのピラティスレッスンで、ゆっくり体をほぐして、運動不足を解消しませんか?
女性限定クラス。#体験(有料) #健康 -
※無料体験※ 本講座【高松校】女性のための“とっさの”護身術・Ⅱ部 淺井健二郎 偶数週土曜18:30~19:40 25/08/23~11/08(いずれか1日を選択)伝統のある武道に親しむ第一歩として、楽しく気軽に参加ください。#体験(無料) #スポーツ