講座一覧
-
本講座【三木校】折って作ろう SDGsな新聞エコバッグ教室 えびすかよこ 第4火曜10:00~ 25/05/27(1クール1回)SDGsでちょっとユニーク。再利用しやすく、強度もある。
広告や風景写真などのお気に入りの新聞記事を生かしてオリジナル新聞エコバッグを作りましょう。
正面に出る面をアレンジしてオリジナルのものを作れます。
#本講座 #その他 -
本講座【三木校】パソコン・スマートフォン・タブレット何でも相談室 太田富英 第2金曜 10:00~12:00 25/05/09パソコン、スマホ、タブレット、使っているけど分からない事が多い。基本操作から設定、メンテナンスの方法、動画を作りたい、アップロードやDVDの作成、アプリの事など、素朴な疑問から不安・不満、悩みまで、全てを解決します。#本講座 #教養
-
本講座【三木校】パソコン・スマートフォン・タブレット何でも相談室 太田富英 第1木曜 10:00~12:00 25/05/09~07/03(全3回)パソコン、スマホ、タブレット、使っているけど分からない事が多い。基本操作から設定、メンテナンスの方法、動画を作りたい、アップロードやDVDの作成、アプリの事など、素朴な疑問から不安・不満、悩みまで、全てを解決します。#本講座 #教養
-
本講座【三木校】気功教室・初心者クラス 松本華侑 偶数週金曜15:30~ 25/04/11(1日ずつの申し込み専用)中国古典気功で健康長寿を目指しませんか。
丹田呼吸法を身につけ、想像力、洞察力、直観力を鍛えましょう。
#本講座 #健康 -
本講座【三木校】気功教室・経験者クラス 松本華侑 偶数週金曜13:30~15:00 25/04/11中国古典気功で健康長寿を目指しませんか。
丹田呼吸法を身につけ、想像力、洞察力、直観力を鍛えましょう。
※初心者の受講も可能です。
#本講座 #健康 -
本講座【三木校】初めての水彩画教室 西広生 偶数週日曜16:30~ 25/04/13(1日ずつの申し込み専用)本格的に絵を学びたい方、楽しみながら趣味として始めたい方、色々な目的の人におすすめの水彩画。
手軽に扱えて優美な表現性のある、美しい透明水彩&水彩色鉛筆を使いこなし、自由に絵が描ける人に。
レッスンでは日替わりモチーフを囲み、1回で1枚の作品を仕上げます。
#本講座 #アート -
本講座【高松校】折って作ろう SDGsな新聞エコバッグ教室 えびすかよこ 第4土曜10:00~12:00 25/6/28SDGsでちょっとユニーク。再利用しやすく、強度もある。
広告や風景写真などのお気に入りの新聞記事を生かしてオリジナル新聞エコバッグを作りましょう。
子どもの課外学習としての制作もおすすめですよ。
#本講座 #その他 -
※無料体験※【体験【高松校】道着の着用無し!女性限定・ソフト空手 淺井 健二郎 偶数週土曜17:00~18:10 25/06/14~8/23(いずれか1日を選択)簡単な突きや蹴りを中心にした女性限定のソフト空手です。#体験(無料) #スポーツ
-
体験【高松校】三絃( 三味線 )教室(初心者) 天翔音楽事務所 偶数週土曜12:00~12:30 25/06/14~08/23(いずれか1日を選択)細棹、中棹、太棹から自分に合ったものを見つけて練習できます。#体験(有料) #音楽
-
【高松校】~人物像をひも解く~ カバラ数秘 源観羅褘(ミナモトミライ) 奇数月第3週木曜13:00~14:30 25/07/17自己理解・他者理解を深め、人間関係をスムーズに。気さくな現役占い師が講師です。
<5月から実施日時が変更になっています>#本講座 #教養