講座一覧
-
本講座【外講座】季節に目をすませて 木彫りの置きもの教室「お盆の精霊馬編」 小比賀香心 第1・3土曜13:00~15:00 25/04/19~25/07/19(全6回)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
小比賀先生とリビングたかまつオリジナル企画の木彫り作品を見本に、季節の置きものを作りましょう。
#本講座 #その他 -
★春休み企画★ ※親1人+子2人 【三木校】親子デコ巻きずし教室(ペンギン) 野梨のりこ 25/04/05(土)10:30~12:00笑顔あふれるデコ巻きずし。食卓やお弁当に大活躍!「家族のご飯を作ろう」などの自由研究にも役立ちますよ。対象は小学生の親子。巻くのも、見るのも、食べるのも楽しみな逸品です。
#本講座 #料理 -
本講座【三木校】折って作ろう SDGsな新聞エコバッグ教室 えびすかよこ 第4火曜10:00~ 25/04/22(1クール1回)SDGsでちょっとユニーク。再利用しやすく、強度もある。
広告や風景写真などのお気に入りの新聞記事を生かしてオリジナル新聞エコバッグを作りましょう。
正面に出る面をアレンジしてオリジナルのものを作れます。
#本講座 #その他 -
本講座【高松校】三絃( 三味線 )教室 / 経験者クラス 天翔音楽事務所 偶数土曜13:30~15:00 25/05/24~08/09(全6回)※本講座は、現在受講いただいている方のみのお申込み専用フォームとなります。新規の方は、お申込みいただけませんのでご注意ください※#本講座 #音楽
-
本講座【高松校】道着の着用無し!女性限定・ソフト空手 淺井 健二郎 偶数週土曜17:00~18:10 25/05/24~08/09(全6回)伝統のある武道に親しむ第一歩として、楽しく気軽に参加ください。#本講座 #スポーツ
-
本講座【三木校】楽しい掛け軸・表装セミナー 菊内昭宏 第1日曜9:40~11:40 25/06/01自身の作品やお気に入りの書などを、自分で表装してみましょう。
自宅でもできる技術を一級表装技能士が伝授。#本講座 #その他 -
本講座【三木校】一点もの!手作りファブリックパネル 菊内昭宏 第1日曜13:00~15:00 25/06/01自身の作品やお気に入りの書などを、自分で表装してみましょう。
自宅でもできる技術を一級表装技能士が伝授。#本講座 #その他 -
本講座【高松校】心とカラダに効く!太極拳教室 リビングクラス 村上佳代子 毎週火曜19:15~20:45 25/05/20~07/08(全8回)年齢や性別を問わず、気軽に体を動かせることで人気の太極拳。
#本講座 #健康 -
※継続者様専用※本講座【外講座】楽しい中国語(経験者向け) エポックイングリッシュスクール中国語講師 毎週火曜19:00~20:00 25/05/13~07/01(全8回)※現座、継続者様限定。新規受付はしていません※
新規受講をお考えの方は、クラスのレベル確認の為一度ご見学をおすすめします。お気軽にお問い合わせください。#本講座 #外国語 -
本講座【高松校】エコクラフト教室 北川恵美子 毎週水曜10:00~12:00 25/05/07~05/21(全3回)手芸用紙バンド「エコクラフト」を使って毎月ひとつの作品を仕上げます。#本講座 #アート