講座一覧
-
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】14色のカラーボトル付き!TCカラーセラピスト養成講座 園山美成 第3週日曜13:00~18:00 25/11/16自然豊かな「緑」、エネルギーに満ちた「赤」など、人は本能的に色からイメージを感じるもの。好きな色や落ち着くなどは「心の状態を映し出している」といえます。
色の持つメッセージを伝えながら、人の話に耳を傾け、心を満たしてあげるのがカラーセラピスト。色を選ぶことで他者を受け入れ、気持ちにも余裕が生まれます。#本講座 #資格 -
体験・本講座【外講座】創作新舞踊教室~古今を踊る~(経験者クラス) 愛染千絵子 第1・3週土曜16:30~18:00 25/11/29叙情歌や演歌、ミュージカル、Jポップ、アニメソング、純邦楽、クラッシックなど、多彩なジャンルの楽曲を日舞ベースの振り付けで踊ります。
”着物で舞踊”と聞くとハードルが高く感じがちですが、この教室では、楽しく自分なりに踊ることが大切。唄える体を作りながら、曲の世界観、歌詞の意味を読み解き、日舞をベースにしたオリジナルの振り付けを着物で踊ります。楽しく自分らしく、表現力や和の美しい動きを身に着けます。#本講座 #音楽 -
本講座【高松校】苔テラリウム 出井麻里子 第3週土曜10:00~12:00 25/11/15小さな癒しの森を一緒に作りませんか?#本講座 #その他 -
本講座【外講座】~ちいさな四季を感じよう~ 苔玉づくり講座「黒松」 花澤美智子 第2週火曜10:30~12:00 25/11/11植物は月替わり。手入れしながらコロンとしたフォルムに癒やされて。#本講座 #その他 -
本講座【三木校】純銀粘土クラフト教室 六車明美 第2週月曜9:45~11:45 25/09/08~10/27(いずれか1日を選択)純銀の微粉末が練り込まれた粘土をこねて好きな形に造形します。焼成することで光り輝くシルバーのアクセサリーに。
簡単なペンダントやリングなどサンプルを参考に、初心者でも簡単に制作できるように型枠などもご用意しております。
#本講座 #アート -
本講座【高松校】一点もの!手作りファブリックパネル 菊内昭宏 第2週土曜12:30~14:30 25/11/08自身の作品やお気に入りの書などを、自分で表装してみましょう。
自宅でもできる技術を一級表装技能士が伝授。#本講座 #その他 -
本講座【高松校】エコクラフト教室 北川恵美子 毎週水曜10:00~12:00 25/11/05~11/19(全3回)手芸用紙バンド「エコクラフト」を使って毎月ひとつの作品を仕上げます。#本講座 #アート -
【外講座】手のひら盆栽・入門講座「椿」花澤登人 第1週水曜 10:00~12:00 25/11/05※ 7月~第1水曜日にお引越し ※
月替わりの植物を自ら盆栽に仕立てます。 11月は「椿」。#本講座 #花 -
本講座【外講座】幻想的な癒やしの灯り トルコモザイクランプ教室 花崎かおり ①1・3週火曜 ②2・4週土曜、10:00~12:30または14:00~16:30 2025/11/04~11/22(いずれか1日を選択)トルコ伝統のモザイクガラスをパズルのように組み合わせ、ビーズを貼り付け、オンリーワンのトルコランプを制作。
灯りをともす瞬間はため息もの。感動の体験をぜひ。
#本講座 #その他 -
本講座【外講座】スイーツ付き・無添加パン教室「まめミルクパン(玄米入り)」編 矢野久美 第2週火曜10:30~12:30 25/11/11自身や家族の体にやさしい無添加のパンで、毎日の食卓に彩りを添えましょう。#本講座 #料理