講座一覧
-
本講座【三木校】やさしいいけばな小原流 坂根寛朱 第2金曜10:00~12:00 25/05/09現代空間を自由に飾るいけばな。基本となる植物を色と形でとらえ、器の機能に合わせ、小原流の"たてるかたち"をもとに、いけばなを粋に見せるテクニックを伝授。四季折々の花があなたの生活の中に活きる、小原流独自の自然の景観描写、あらゆる空間にマッチしたカラフルで可愛い表現などを楽しい雰囲気でレッスンします。#本講座 #花
-
本講座【三木校】やさしいいけばな小原流 坂根寛朱 第2金曜10:00~12:00 25/06/13現代空間を自由に飾るいけばな。基本となる植物を色と形でとらえ、器の機能に合わせ、小原流の"たてるかたち"をもとに、いけばなを粋に見せるテクニックを伝授。四季折々の花があなたの生活の中に活きる、小原流独自の自然の景観描写、あらゆる空間にマッチしたカラフルで可愛い表現などを楽しい雰囲気でレッスンします。#本講座 #花
-
本講座【高松校】パリスタイルのフラワーアレンジメント 馬場英理 偶数週木曜10:00~12:00 25/05/08~07/24(全6回)グリーンを多用したスタイリッシュなデザインは、自然を愛するフランスならでは!季節の生花やグリーンを使い、一人ひとりの個性を引き出しながらセンスアップを目指します。
※お申し込み締切日は受講日の8日前になります(締切日以降のお申込みはお電話でお問い合わせください)#本講座 #花 -
【外講座】手のひら盆栽・入門講座「えのき」 花澤登人 第2土曜 10:00~12:00 25/06/14月替わりの植物を自ら盆栽に仕立てます。6月は「えのき」。#本講座 #花
-
本講座【高松校】<アーティフィシャルフラワー> 母の日に贈る「バスケットアレンジメント」 宮西佳代 第4水曜18:30~20:30 25/04/23<アーティフィシャルフラワー>
母の日に贈る「バスケットアレンジメント」
アーティフィシャルフラワー(造花)を使用します。
申込締切り=4月12日(土)
#本講座 #花 -
本講座【高松校】<アーティフィシャルフラワー> 母の日に贈る「バスケットアレンジメント」 宮西佳代 第4水曜10:00~12:00 25/04/23<アーティフィシャルフラワー>
母の日に贈る「バスケットアレンジメント」
アーティフィシャルフラワー(造花)を使用します。
申込締切り=4月12日(土)
#本講座 #花 -
本講座【高松校】<プリザーブドフラワー> 母の日に贈る「花束スタイルのアレンジメント」 宮西佳代 第4水曜18:30~20:30 25/04/23<プリザーブドフラワー>
母の日に贈る「花束スタイルのアレンジメント」
プリザーブドフラワーを使用します。
申込締切り=4月12日(土)
#本講座 #花 -
本講座【高松校】<プリザーブドフラワー> 母の日に贈る「花束スタイルのアレンジメント」 宮西佳代 第4水曜10:00~12:00 25/04/23<プリザーブドフラワー>
母の日に贈る「花束スタイルのアレンジメント」
プリザーブドフラワーを使用します。
申込締切り=4月12日(土)
#本講座 #花 -
体験【高松校】香川県産のお花で!スパイラルブーケ 第4火曜10:30~12:00 あかおみえ 25/05/27香川県の全国に誇る素晴らしいお花を地元の人に知ってほしい!そんな想いから実現した香川県の花農家応援企画。フラワーコーディネーターの講師が香川県のお花を使った「ブーケを束ねるレッスン」を開催します。
※写真はイメージです#体験(有料) #花 -
体験【高松校】香川県産のお花で!スパイラルブーケ 第4火曜10:30~12:00 あかおみえ 25/04/22香川県の全国に誇る素晴らしいお花を地元の人に知ってほしい!そんな想いから実現した香川県の花農家応援企画。フラワーコーディネーターの講師が香川県のお花を使った「ブーケを束ねるレッスン」を開催します。
※写真はイメージです#体験(有料) #花