2025.08.23

※継続受講者様限定※ 本講座【外講座】讃岐かがり手まり初級 第4水曜10:00~12:30・13:30~16:00  25/10/22~26/03/25(全6回)

天然の素材から手作業で染め上げた色とりどりの糸は、見ているだけでもうっとり。
好みの色を組み合わせて、自分の手で作り出す楽しみをぜひ。
色の組み合わせは無数にあるので、同じモチーフでも一人一人の個性が表れますよ。

講師情報

讃岐かがり手まり保存会
香川の伝統的工芸品・讃岐かがり手まり。
代表、運営スタッフを中心に約130人のつくり手が技術を継承しているのが、この保存会です。

昔ながらの素材や技法で、環境に無理のないように心がけています。

講座詳細

開催日程 2025-10-22
2025-11-26
2025-12-24
2026-01-28
2026-02-25
2026-03-25
毎月第4水曜日 1クール全6回
時間 午前クラス=10:00~12:30 午後クラス=13:30~16:00
受講料 6回 11,880円
教材費 教材費・材料費等:別途実費 ※当日・講師に現金で直接お支払いとなります
持参品 にぎりバサミ、ものさし、メジャー、針山、筆記用具、まち針(先の丸いもの、丸の小さめ)、布団針(もめん0号、長さ9㎜)※布団針は講師より直接、購入できます。
会場 〒760-0055
香川県高松市観光通2丁目3-16
讃岐かがり手まり保存会 リビングカルチャーセンター外講座
応募締切 2025年10月17日(金)