2025.03.25

体験【高松校】パンチニードル講座 かまださおり 水曜10:30~12:00 25/04/09~04/23(いずれか1日を選択)

最近人気の話題の「パンチニードル」。
国内ではまだまだ講師の数は少ない新しい手芸は、ラグ作りに使われる技術のひとつ『ラグフッキング』から派生した技法。
もともと、ウールの古着などを裂いてメッシュ生地に絡ませてラグにリメイクする欧米の技術です。
近年、毛糸やリボン等を使用するようになったことで、色とりどり、小さな雑貨から大きなラグまで自由な表現が可能になりました。
難しいルールはなく、年齢も問わないので、
筆をニードルに持ちかえて、絵の具の代わりに毛糸で描いていく気持ちで気軽に取り組めますよ。

体験レッスンでは、1回で仕上がる
=======================
①中細毛糸で作るストールピン(写真1・2枚目)
※年齢問わず簡単に作れます。難易度低め。

②にゃんこバッグorプードルバッグ(写真3・4枚目)
※おうちのネコちゃんの柄に寄せられます。ワンちゃんはプードルのみ

③カーネーションのフープアート(写真5枚目)
※母の日以降は別のお花に変更可
=======================

いずれかを制作。詳細は当日相談もOK。

毎月2回の本講座もあるので、日程や作品に応じて希望の申し込みを。



講師情報

かまださおり
日本パンチニードル協会(JPNA)西日本支部理事

講座詳細

開催日程 2025-04-09
2025-04-23

※原則第2・4水曜
※締め切りは5日前です
時間 10:30~12:00
受講料 1回 1,600円
教材費 500円(道具レンタル代込) ※当日講師にお支払いください
持参品 ハサミ(糸切ばさみ・工作用どちらでも可(よく切れるもの)、筆記用具。
会場 〒760-0029
香川県高松市丸亀町6-1 フェスタ1ビル3階
リビングカルチャーセンター 高松校
応募締切 2025年04月18日(金)