2025.03.19
本講座【高松校】 手ぶらで気軽に!おとなの絵画・造形遊び 亀井敬子 偶数週日曜11:45~12:45 25/04/27~07/13(全6回)
道具類は講師が持参するので、手ぶらで参加できるも魅力の一つ!
絵画は基本的な静物課題からいろんなテーマでデッサン・水彩画を中心に、
絵画は基本的な静物課題からいろんなテーマでデッサン・水彩画を中心に、
オイルパステル・アクリルなど様々な画材で自由に描く楽しみ方を学べます。
造形は斬新なあそび心を取り入れた発想で、時には子ども達と一緒に公共の場所を飾ることもあります。
■対象:中学生以上
講師情報

- 亀井敬子
- 丸亀うちわデザインコンクール、香川県芸術祭など、
地域・全国、国際コンクールにも積極的に出品。夏休みの宿題、ポスターや工作もしっかり指導します。
また、学校や年齢を超えた制作活動を通じ、社交性や協調性も大切にしています。
実際、県内の様々な場所で作品展を開催。他団体とコラボすることもあり、社会とのつながりや広がりも視野に入れて活動しています。
●プロフィール
丸亀高校・女子美術大学・産業デザイン科工芸専攻
中学・高校美術教員免許取得
元・猪熊弦一郎現代美術館評議員(2002年から2018年)
絵画造形教室アトリエK 主宰
講座詳細
開催日程 | 2025-04-27 2025-05-11 2025-05-25 2025-06-08 2025-06-22 2025-07-13 ※第2・4週日曜 |
---|---|
時間 | 11:45-12:45 |
受講料 | 6回・13,200円 |
教材費 | 6回・3,600円 ※講師に直接支払い |
持参品 | なし ※必要な道具は講師が用意いたします ※汚れるのが気になる方はエプロンなどをご持参ください |
会場 |
〒760-0029 香川県高松市丸亀町6-1 フェスタ1ビル3階 リビングカルチャーセンター 高松校 |
応募締切 | 2025年04月22日(火) |