2025.03.08

本講座【外講座】~ちいさな四季を感じよう~ 苔玉づくり講座「春の草木」 花澤美智子 第2火曜10:30~12:00 25/04/08

1月より、会場が鬼無町「花澤明春園」に変更。
草木の匂いに包まれながらのレッスンは、教室内のレッスンとは雰囲気も変わり、気分も上がりそう。
広大な敷地に所狭しと並ぶ盆栽、苔玉、山野草の圧巻の眺めにも癒やされます。
もちろん帰りに購入することもできますよ。

4月に仕立てるのは「春の草木」
※写真はイメージです。

※当講座は最少催行人数待ちです。(2名から開講)
 エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。
 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

講師情報

花澤美智子
鬼無町の盆栽園「花澤明春園」6代目。
5代目の父・登人さんに習い、子どもの頃から盆栽や山野草とともに過ごした美智子先生。
「盆栽のきっかけになるよう、苔玉を育てています」と、植物がイキイキするコツを教えます。
気さくで明るく、どんな質問にも丁寧に答えてくれますよ。

講座詳細

開催日程 2025-04-08
※原則第2火曜
時間 10:30~12:00
受講料 1回 1,320円
教材費 材料代 2,500円 

※当日講師にお支払いください
持参品 筆記用具、手ふきタオル、ビニール手袋、エプロン [ 汚れてもいい服装で参加 ]
会場 〒761-8026
香川県高松市鬼無町鬼無748-3
花澤明春園 リビングカルチャーセンター外講座
応募締切 2025年04月03日(木)
その他 ※当講座は最少催行人数待ちです。(2名から開講)
 エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。