2024.12.27

特別体験【高松校】2月は猫の月\ニャン/パンチニードル講座「猫ースター」 かまださおり 25/02/12~25/02/26(水)10:30~12:00

話題の「パンチニードル」。
国内ではまだまだ講師の少ない新しいこの手芸は、ラグ作りに使われる技術のひとつ『ラグフッキング』から派生した技法。
もともと、ウールの古着などを裂いてメッシュ生地に絡ませてラグにリメイクする欧米の技術です。
近年、毛糸やリボン等を使用するようになったことで、色とりどり、小さな雑貨から大きなラグまで自由な表現が可能になりました。
難しいルールはなく、年齢も問わないので、
筆をニードルに持ちかえて、絵の具の代わりに毛糸で描いていく気持ちで気軽に取り組めますよ。



2月はニャン!ということで、
フワフワの猫型コースター、略して「猫ースター」を2日で作ります。

自分の家の猫ちゃんと同じ柄で作れますよ。
直径15cmほどの大きめサイズで、存在感抜群。

コースターとしてだけではなく、カバンに縫い付けたり、壁掛けにしたりと、使い方も自由自在。

愛猫の写真を持参で参加して。

猫を飼っていない人ももちろんOK。基本の図案を参考に作っていきましょう。

ーーーーーーーーーーーー
●教室の流れ●

1回目
・パンチニードルの初歩的な部分のレクチャー
・こちらで用意した図案に希望の模様を書き込み、毛糸を選ぶ
・本番刺し始める(全体の3分の1くらいさせてるといいなと言った感じです)

2回目
・続きから刺し進める
・裏の処理、仕上げ
ーーーーーーーーーーーー

講師情報

かまださおり

講座詳細

開催日程 2025-02-12
2025-02-26

※第2・4水曜
※春から本講座開講予定
時間 10:30~12:00
受講料 2回 3,200円
教材費 1,000円以内(道具レンタル代込) ※当日講師にお支払いください
持参品 ハサミ(糸切ばさみ・工作用どちらでも可(よく切れるもの)、筆記用具。
会場 〒760-0029
香川県高松市丸亀町6-1 フェスタ1ビル3階
リビングカルチャーセンター 高松校
応募締切 2025年02月09日(日)