news
フリーペーパー「リビングたかまつ」に掲載したおすすめ講座をまとめました
新講座、1日講座、体験可能な講座など
カルチャー倶楽部が ”今” おすすめしたい講座です
新講座、1日講座、体験可能な講座など
カルチャー倶楽部が ”今” おすすめしたい講座です
-
★春休み企画★ 無料体験【高松校】大人も子どもも大歓迎!完全にはじめての囲碁教室 石田正勝 偶数週水曜16:30~18:00 25/03/26
-
人気により、増設。
囲碁マンガのブームなど、注目が再燃している囲碁。
碁石を触るのがはじめて、というところから始められます#体験(無料) #その他 -
★春休み企画★ ※親1人+子1人 【高松校】親子デコ巻きずし教室(ペンギン) 野梨のりこ 25/03/29(土)10:30~12:00
-
笑顔あふれるデコ巻きずし。食卓やお弁当に大活躍!「家族のご飯を作ろう」などの自由研究にも役立ちますよ。対象は小学生の親子。巻くのも、見るのも、食べるのも楽しみな逸品です。
#本講座 #料理 -
★春休み企画★ 【高松校】きらきらジェルキャンドル 川﨑弥生 3/30(日) 13:00~15:00
-
親子で参加できる春休み講座です
#本講座 #アート -
本講座【三木校】手びねり&手回しロクロで楽しむ 陶芸教室・木曜日クラス PASTARiCO 第4木曜10:00~ 25/03/27(1日ずつの申し込み専用)
-
陶芸は「玉作り」「ひも作り」「たたら作り」と呼ばれる三つの「手びねり」の基本を学ぶことでオリジナル作品が創れます。自作のカップやお皿、茶碗など、“創って、使う”を楽しみましょう。
#本講座 #アート -
無料体験【高松校】ベネッセの英語教室・BE studio金曜・新小1クラス 25/03/28(金)15:50~16:50
-
新1年生向けクラス。4月スタートに向けて、まずは無料体験にwelcome!
#体験(無料) #子ども -
★春休み企画★【高松校】子ども1日絵画教室~りんごを描こう~・増設!午前クラス 小山大輔 25/03/26(水) 10:00~11:30
-
大人気のため午前クラスを増設しました!
#体験(無料) #アート -
★春休み企画★【高松校】子ども1日絵画教室~りんごを描こう~ 小山大輔 25/03/26(水) 12:00~13:30
-
クレパスを使ってりんごを描きます。対象は7歳~12歳。
#体験(無料) #アート -
★春休み企画★【高松校】親子フラワーアレンジメント教室~手のひらサイズのバスケットアレンジ~ 馬場英理 25/3/31(月) 10:30~12:00
-
人気のパリスタイルアレンジの馬場先生が、春休みの特別レッスンを開講!
#本講座 #花 -
体験【三木校】賞状書士養成講座 宮田白葉 第1・3火曜10:00~ 25/03/04~04/15(1日ずつの申し込み専用)
-
賞状の基本は、細字で書く美しい楷書。
まずは気軽に無料で受講できる体験レッスンへ。
持参物は小筆だけ!小筆は当日購入もできるので、手ぶら参加もOKです。
※1人1回無料
#体験(無料) #書道 -
体験【高松校】楽しい水墨画教室 菊内昭宏 奇数週木曜13:00~ 25/04/03~25/05/29(1日ずつの申し込み専用)
-
※人気の奇数週木曜日の水墨画講座の人数を増やしました!!
生命力を感じる筆線や墨のにじみ・ぼかしなどによって、さまざまな表情を見せる水墨画。他の絵画と比べ道具も少なく、手軽にスタートできます。
※希望日の単日ずつお申し込み可能です。体験の方もまずこちらからどうぞ。
#体験(有料) #アート -
★春休み企画★【高松校】俳優気分で♪親子演劇教室「ロミオとジュリエット」編 竹内一二三 25/03/29(土)13:00~14:00
-
みんなが知っている古典の有名な1フレーズを演じる講座。親子でも、子どもたちだけでも。
今回は「ロミオとジュリエット」。#体験(有料) #その他 -
★春休み企画★【高松校】俳優気分で♪親子演劇教室「ロミオとジュリエット」編 竹内一二三 25/03/30(日)11:00~12:00
-
みんなが知っている古典の有名な1フレーズを演じる講座。親子でも、子どもたちだけでも。
今回は「ロミオとジュリエット」。#体験(有料) #その他 -
有料体験【三木校】健康麻雀教室 長尾浩平ほか 第2・3・4水曜13:00~ 25/03/12~03/26(1日ずつの申し込み専用)
-
麻雀は健康的な頭脳スポーツ。賭けない・飲まない!仲間と楽しむクリーンな競技麻雀は年輪ピックの競技種目としても採用されています。
明るくクリーンな教室で、気さくなプロ講師と楽しく麻雀を始めませんか。
#体験(有料) #その他 -
本講座【外講座】~ちいさな四季を感じよう~ 苔玉づくり講座「春の草木」 花澤美智子 第2火曜10:30~12:00 25/04/08
-
植物は月替わり。手入れしながらコロンとしたフォルムに癒やされて。
#本講座 #その他 -
★春休み企画★【高松校】工作好き集まれ!牛乳パックランプシェード 菊内昭宏 25/3/29(土) 10:00~11:30
-
牛乳パックを使ってペン立てにもなるランプシェードを作ります。
#本講座 #アート -
本講座【外講座】香り楽しむお香講座~非日常への誘い~ 岩佐祐次郎 25/3/30 14:00~16:00
-
月替わりで違うテーマで香りの魅力を感じてもらう「香りシリーズ」がスタート
#本講座 #その他 -
本講座【三木校】絵手紙 岩原千文 奇数週月曜13:00~ 25/03/03~03/31(1日ずつの申し込み専用)
-
描いて楽しく、もらってうれしい絵てがみ。絵心がなくても大丈夫!手描きならではのぬくもりが人気です。初心者大歓迎!
#本講座 #アート -
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】発達支援教育士認定講座 みちひさ礼子 第1日曜10:00~16:30 2025/04/06(1クール1回)
-
いま話題の資格取得講座が高松にて開催!1日の受講で資格取得が可能です。
#本講座 #資格 -
【外講座】手のひら盆栽・入門講座「津山桧」 花澤登人 第2土曜 10:00~12:00 25/04/12
-
月替わりの植物を自ら盆栽に仕立てます。4月は「津山桧」。
#本講座 #花 -
本講座【外講座】香り楽しむお香講座~非日常への誘い~ 岩佐祐次郎 25/04/20 14:00~15:00
-
月替わりで違うテーマで香りの魅力を感じてもらう「香りシリーズ」がスタート
#本講座 #その他 -
本講座【三木校】パソコン・スマートフォン・タブレット何でも相談室 太田富英 第1木曜10:00~12:00 25/04/03
-
パソコン、スマホ、タブレット、使っているけど分からない事が多い。基本操作から設定、メンテナンスの方法、動画を作りたい、アップロードやDVDの作成、アプリの事など、素朴な疑問から不安・不満、悩みまで、全てを解決します。
#本講座 #教養 -
本講座【外講座】香り楽しむお香講座~非日常への誘い~ 岩佐祐次郎 25/05/11 14:00~15:00
-
月替わりで違うテーマで香りの魅力を感じてもらう「香りシリーズ」がスタート
#本講座 #その他 -
本講座【三木校】巻いて、食べて、楽しい デコ巻きずし 野梨のりこ 第2土曜10:00~ 25/04/12(1クール1回)
-
笑顔あふれるデコ巻きずしに挑戦。巻くのも、見るのも、食べるのも楽しみな逸品です。
今月は「松竹梅の扇」を巻きます。
#本講座 #料理 -
★春休み企画★【高松本校】1日親子ダンスレッスン~バズりダンスに挑戦~ 山田翼 25/03/31(月)13:40~14:30
-
長期休み恒例の人気企画。こちらは親1人+子1人の2人申込ページです。
#本講座 #スポーツ -
※1回分のお申込み※ 特別体験【高松校】2月に引き続き\おかわり/パンチニードル「猫バッグ」 かまださおり 25/03/26(水)10:30~12:00
-
話題の「パンチニードル」。絵の具の代わりに毛糸で描いていく気持ちで気軽に取り組めますよ。
#体験(有料) #アート -
無料体験【高松校】古武術で身も心も健康に! 守伸二郎 第1金曜 19:30~ 25/04/04~25/08/01(1日ずつの申し込み専用)
-
自分の身を守り、確実に敵を倒すため、無駄な力を使うことなく最少の力で最大の効果を発揮することを求められる古武術。
#体験(無料) #その他 -
体験【高松校】ジュリアン先生のフランス語(入門・初級)毎週金曜 10:00~ 25/03/07~04/25(1日ずつの申し込み専用)
-
旅行先として常に人気のフランス。英語だけでなく、フランス語が話せるとすてきな旅になりそうな予感。
少人数のレッスンで、毎週着実にレベルアップ。
気さくで優しいジュリアン先生のレッスンを体験しにきてくださいね。#体験(有料) #外国語 -
体験【三木校】木曜ウクレレ教室 野々村響 第1・3木曜 13:00~14:30 25/04/03~04/17(いずれか1日を選択)
-
初歩から理解しながら楽しく学べるウクレレ教室。
#体験(有料) #音楽 -
本講座【三木校】一点もの!手作りファブリックパネル 菊内昭宏 第1日曜13:00~15:00 25/04/06
-
自身の作品やお気に入りの書などを、自分で表装してみましょう。
自宅でもできる技術を一級表装技能士が伝授。#本講座 #その他 -
無料体験【高松校】こどもバレエ教室 西井安代ほか 第2・4週火曜16:00~16:50 25/03/11~04/22(いずれか1日を選択)
-
対象は未就学児~小1。バレエ経験が無い子のための入門クラスです。
#体験(無料) #子ども -
体験【外講座】和室なし!正座なし!の新しい形の茶道教室テーブル茶道 はすいさちこ 第1木曜13:00~14:30 25/04/03
-
茶道は、長い歴史の中で育まれてきた美しい日本の文化であり、素晴らしい総合芸術です。興味があるものの敷居が高そう、正座は苦手など、一歩踏み出すのに勇気が居るといった悩みがあるのも事実。そこで、現代の生活様式にあった形で、お家の食卓やリビングで気軽に始めることを提案するのがテーブル茶道です。
#体験(有料) #教養 -
体験【高松校】心の魅力を引き出すカラーカウンセリング講座 園山美成 第4木曜、13:00~14:00 25/03/27
-
現代の多様化社会の中で自分らしく生きていくコツは、自分が今持っているものを生かす方法を知ること。
ワイワイ雑談をするようにカウンセリング体験ができますよ。友達同士での参加も歓迎。#本講座 #資格 -
★春休み講座★ 体験【高松校】子どもの絵で作る!おえかき刺しゅうのバッグ 三谷貴美子 25/03/29(土)14:30~17:00
-
我が家の小さな画伯の絵を、ミニバッグに刺しゅうしましょう。
世界の刺しゅう講座の三谷先生が教えます。
#体験(有料) #その他 -
本講座【外講座】スイーツ付き・無添加パン教室「新生活」編 矢野久美 第2火曜10:30~ 25/04/08(1クール1回)
-
自身や家族の体にやさしい無添加のパンで、毎日の食卓に彩りを添えましょう。
#本講座 #料理 -
本講座【外講座】スイーツ付き・無添加パン教室「新生活」編 矢野久美 第2金曜10:30~12:30 25/04/11
-
自身や家族の体にやさしい無添加のパンで、毎日の食卓に彩りを添えましょう。
#本講座 #料理 -
★春休み企画★ 体験【高松校】ゆらゆらハンギングバスケット 前川博子 25/03/30(日)13:30~15:00
-
掛けたり、吊るしたり。空間に飾ることができる寄せ植え・ハンギングバスケット。
今回は壁に掛けられる、ティッシュホルダー型の縦置きバスケットを作ります。
#体験(有料) #アート -
体験【高松校】篠笛講座 寺石弘 偶数週月曜10:00~ 25/04/14・04/28(2日ずつの申し込み専用)
-
唱歌や叙情歌から始め、長唄や合奏曲で篠笛の澄んだ音を体感します。
#体験(有料) #音楽 -
※資格講座をお探しの方に※ 本講座【高松校】整理収納アドバイザー2級認定講座 みちひさ礼子 25/04/30(水)10:00~17:00
-
片付け上手に必要なのは、マニュアルに沿った「ノウハウ」の習得。1日の受講で認定資格を取得できます。
#本講座 #資格 -
★春休み企画★ ※親1人子1人※ 本講座【外講座】親子無添加パン教室 矢野久美 25/03/29(土)10:30~12:30
-
自身や家族の体にやさしい無添加のパンで、毎日の食卓に彩りを添えましょう。
#本講座 #料理 -
★春休み企画★ 【高松校】紙でめちゃデカフラワーを作ろう 四角整子 25/03/31(月)13:30~15:00
-
ペーパーフラワーの教室が久々に開講。
この春は、インスタ映え必至の大きなお花を作ります。
(3年生ぐらいまでは保護者の同伴必須です)
#本講座 #その他