ハンドメイド特集
雨の日が多くなるこれからの時期におすすめなのが、コツコツ取り組めるハンドメイド。
気分もなかなか晴れ晴れしないときでも、自分のための時間を用意して、作業に没頭することでデトックスにもなりそう。
初めての人もやさしく丁寧に指導してくれる先生たちがお迎えします。
気軽な1日だけの講座から、ハマりがいのある連続講座まで、自分にぴったりのクラスを見つけてくださいね。
気分もなかなか晴れ晴れしないときでも、自分のための時間を用意して、作業に没頭することでデトックスにもなりそう。
初めての人もやさしく丁寧に指導してくれる先生たちがお迎えします。
気軽な1日だけの講座から、ハマりがいのある連続講座まで、自分にぴったりのクラスを見つけてくださいね。
-
本講座【三木校】ビーズアートステッチ 岡直子 第1週金曜13:00~15:00 25/09/05
-
初めての方にも基礎から指導しますので、コツコツ編んでいるうちに自然とスキルアップ。自分の世界をビーズで表現できる、無限の可能性が広がります。ネックレスやリングなど、自作のアクセサリーを身に着けることでおしゃれ感も倍増します。
#本講座 #アート -
体験【高松校】押し花アート 市原悦子 第1・3週木曜10:00~12:00 25/08/07~10/16(いずれか1日を選択)
-
一瞬しかない花の美しさをそのままに、アーティスティックに表現できる押し花。自身で育てた草花や思い出の花束を暮らしのひとコマに取り入れましょう。
#体験(有料) #アート -
体験【高松校】はじめてのシャドーボックス 前川博子 第3週火曜9:45~12:00 25/08/19~26/01/20(いずれか1日を選択)
-
同じ絵柄を数枚切り抜き何層にも重ねることで、二次元の絵がリアルな動きのある立体作品に大変身
#体験(有料) #アート -
体験【高松校】パンチニードル講座 かまださおり 第2・4週水曜10:30~12:00 25/09/10 or 09/24(いずれか1日を選択)
-
最近人気の話題の「パンチニードル」。絵の具の代わりに毛糸で描いていく気持ちで気軽に取り組めます。
#体験(有料) #アート -
本講座【外講座】いとのこ教室 青木節子 第4週木曜13:00~ 25/09/25~10/23(いずれか1日を選択)
-
小黒三郎さんデザインのかわいい組み木づくり。好きなデザインを選んで、電動いとのこで切り抜いていきます。オリジナルの作品作りも可能です。
※当講座は最少催行人数待ちです。
エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。#本講座 #アート -
体験【高松校】純銀粘土クラフト教室 六車明美 第2・4週水曜 13:00~15:00 25/09/10~10/22(いずれか1日を選択)
-
純銀の微粉末が練り込まれた粘土をこねて好きな形に造形します。焼成することで光り輝くシルバーのアクセサリーに。
#体験(有料) #アート -
本講座【外講座】自分で作る木のボールペン 青木節子 第2週木曜13:00~ 25/09/11~10/09(いずれか1日を選択)
-
世界に一つだけのオリジナルボールペンを作ってみませんか。
太さやデザインも自分の好みに。樹種は、ウォールナットやケヤキなど約10種類の中から、金具は金・銀・ブラックの3種類の中から選べます。
#本講座 #アート -
本講座【三木校】つまみ細工 櫛橋利恵 第2週金曜13:00~15:00 25/09/12
-
江戸時代中期から続く日本の伝統手工芸「つまみ細工」。
小さな四角い小布で「つまみ、折り、重ねる」を繰り返し、季節の花々を表現していきます。
#本講座 #アート -
本講座【高松校】編みものレッスン(経験者クラス) 二川弓子 第1週月曜13:00~15:00 25/10/06~26/01/05(全3回)
-
今、時代は編みものブーム。
本講座では、人気編みものブランド「ビヨンドザリーフ」のとっておきのバッグやポーチなど雑貨を作ります。
#本講座 #その他 -
体験【高松校】かぎ針初めてさん 編みものレッスン 二川弓子 第1週月曜15:30~17:30 25/10/06
-
今、時代は編みものブーム。
本講座では、人気編みものブランド「ビヨンドザリーフ」のとっておきのバッグやポーチなど雑貨を、
体験は、1回でコースターまたはキッチンタワシを作ります。
#体験(有料) #その他 -
本講座【高松校】編みものレッスン(初級クラス・午前) 二川弓子 第1週月曜10:00~12:00 25/10/06~26/01/05(全3回)
-
今、時代は編みものブーム。
本講座では、人気編みものブランド「ビヨンドザリーフ」のとっておきのバッグやポーチなど雑貨を、
体験は、1回でコースターまたはキッチンタワシを作ります。
#本講座 #その他 -
本講座【高松校】パンチニードル講座 かまださおり 第2・4週水曜10:30~12:00 25/09/10~10/08(全3回)
-
ニードルで絵を描くように作る話題の手芸。
おうちのペット(犬、猫、鳥etc)や推しの動物アップリケ様のモチーフを作ります。
#本講座 #アート