講座一覧
-
無料体験【高松校】こどもバレエ教室 西井安代ほか 第2・4週火曜16:00~16:50 25/07/08~09/09(いずれか1日を選択)対象は未就学児~小1。バレエ経験が無い子のための入門クラスです。#体験(無料) #子ども
-
体験【高松校】伝わる声で会話が弾む 話し方講座(初級) 米田優 奇数週土曜16:00~17:00 25/08/02~09/06(いずれか1日を選択)■■初めての方はまず体験から!体験後は初級コースで継続■■
「電話で話すとき、相手になかなか言いたいことが伝わらない」 「営業先でもっとお客さんに話を聞いてもらえるようになりたい」。そんな気持ちはありませんか?もしかしたら、それは、”話し方”を変えれば解決するかも。
#体験(有料) #音楽 -
無料体験【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 第1・3週金曜①10:00~12:00 ②13:00~15:00 25/07/04~09/05(いずれか1日を選択)栄誉とともに送られる、美しい楷書で描かれた賞状。その人の人生の誇らしい場面として、思い出と共に大切に手元に置かれ続けます。
まずは気軽に無料で受講できる体験レッスンへ。
持参物は小筆だけ!小筆は当日購入もできるので、手ぶら参加もOKです。#体験(無料) #書道 -
本講座【三木校】プリザーブドフラワーでおしゃれな仏花を作ろう 竹澤美穂 第1週火曜9:45~11:30 25/08/05~09/02(いずれか1日を選択)生花の美しさと瑞々しさを何年も楽しむことができるプリザーブドフラワーで、おしゃれな仏花を作ります。ハイセンスなアレンジが人気のプリザーブドフラワー専門店・フラワーローズのオーナーが、花器からお花までトータルにセットしました。高さ約27㎝。#本講座 #その他
-
無料体験【三木校】四柱推命学・入門 三輪麻乃 第1・3週月曜14:25~14:55 25/08/04~09/01(いずれか1日を選択)中国の知恵を集めた「四柱推命」。この講座は「占いが好きで自分でもできるようになりたい」「より深く知ってみたい」という人におすすめの入門編です。
#体験(無料) #教養 -
無料体験【高松校】賞状書士養成講座 宮田白葉 第1・3週月曜19:00~21:00 25/06/30~09/01(いずれか1日を選択)賞状の基本は、細字で書く美しい楷書。日常書にも役立ちます。
気になるけど敷居が高い…と感じる人のために、無料の体験レッスンを実施中。
持参物は小筆だけ!当日購入もできるので、手ぶら参加もOKです。
#体験(無料) #書道 -
体験【高松校】ミュージカルソングを良い声で 歌声修行 米田優 第1・3・5週土曜18:30~19:30 25/08/02~08/30(いずれか1日を選択)元劇団四季俳優が教える、ミュージカルソングを歌う歌声修行教室。
ミュージカル俳優のようによく響く発声を習得し、あなただけの良い声を見つけましょう。#体験(有料) #音楽 -
本講座【高松校】食器で生ける花のプチインテリア あかおみえ 第4週月曜14:00~15:30 25/07/28コップやボウル、深皿などを使い生活に寄り添うささやかで手軽なアレンジ。インテリアコーディネーター経験のある講師が指導。
#本講座 #花 -
体験【高松校】ととのうピラティス(Expansional Pilates) Kaoru 第2・4週日曜13:30~15:00 25/08/10 or 08/24(いずれか1日を選択)Expansional Pilates:エクスパンショナル ピラティス#体験(有料) #健康
-
体験【三木校】育ちをサポート!親子で音遊び×知育のふれあいリトミック♪ 向井奈々 第5週木曜10:00~11:00 25/07/310~3歳の親子を対象に、音楽を通じたふれあいと子どもの発達に合わせた知育的要素を組み合わせたリトミッククラス#体験(有料) #子ども