講座一覧
-
体験【高松校】楽しいハーモニカ教室 﨑道繁幸 第1・3週火曜13:30~15:30 25/08/05~10/21(いずれか1日を選択)写真左から2番目が﨑道先生。新しい仲間募集中です!#体験(有料) #音楽
-
体験【高松校】春杪先生の子ども書道&硬筆教室 佐藤春杪 奇数週日曜10:00~11:00 25/08/03~10/19(いずれか1日を選択)書道は、正しく美しい字だけでなく、落ち着きや協調性、礼儀作法、背筋の伸びた正しい姿勢や考える力など、子どものうちに身に付けたいメリットがいっぱい!
少人数の教室で、基礎からしっかり指導します。#体験(有料) #書道 -
※i様専用※ 本講座【高松校】土曜のオカリナ教室 ワンポイントレッスン 古市晶子 第1・3土曜15:00~15:30 25/07/19やさしい音色に、聴く人も演奏する人も心が動かされるオカリナ。過去に触ってみたことがあるけど、技術的なことをもう少し本格的に知りたいという人におすすめのレッスンができました。
#体験(有料) #音楽 -
体験【高松校】土曜のオカリナ教室 ワンポイントレッスン 古市晶子 第1・3土曜12:30~13:00 25/08/02~10/18(いずれか1日を選択)やさしい音色に、聴く人も演奏する人も心が動かされるオカリナ。過去に触ってみたことがあるけど、技術的なことをもう少し本格的に知りたいという人におすすめのレッスンができました。
#体験(有料) #音楽 -
体験【高松校】~奥深い漢字の世界~てん刻セミナー 北山讃舟 第1・3土曜 10:00~12:00 25/08/02~10/18(いずれか1日を選択)気さくな講師が初歩から丁寧に指導。いにしえの文字で、実用的な作品に挑戦。
#体験(有料) #書道 -
本講座【高松校】超初心者のための絵画教室 西広生 偶数週日曜13:00~15:00 25/07/27~10/12(全6回)絵をこれから始めてみたいあなた。まずは紙と鉛筆から始めてみましょう。
奇想天外な楽しい日替りのモチーフを、光を意識し、対象を観察しながら皆で囲んで楽しく絵にしてみましょう。
#本講座 #アート -
本講座【外講座】自分で作る木のボールペン 青木節子 第2週木曜13:00~ 25/09/11~10/09(いずれか1日を選択)世界に一つだけのオリジナルボールペンを作ってみませんか。
太さやデザインも自分の好みに。樹種は、ウォールナットやケヤキなど約10種類の中から、金具は金・銀・ブラックの3種類の中から選べます。
#本講座 #アート -
本講座【外講座】タイルアートを楽しもう! 青木節子 第2週木曜10:00~12:00 25/09/11~10/09(いずれか1日を選択)基本的なタイルの貼り方、目地材の作り方など、タイルクラフトに必要な工程が学べ、ご自宅のDIYも気軽にできるようになります。
※当講座は最少催行人数待ちです。
エントリーをしてお待ちいただければ、開講人数に達した時点で改めてご案内いたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。#本講座 #アート -
【高松校】~人物像をひも解く~ カバラ数秘 源観羅褘(ミナモトミライ) 奇数月第3週木曜13:00~14:30 25/09/18自己理解・他者理解を深め、人間関係をスムーズに。気さくな現役占い師が講師です。
<5月から実施日時が変更になっています>#本講座 #教養 -
無料体験【外講座】香川県伝統工芸士に学ぶ やさしい木彫り教室 小比賀香心 奇数週火曜10:00~11:30 25/07/01~09/30(いずれか1日を選択)香川県伝統工芸士・欄間彫刻の小比賀香心さんが教えてくれる木彫り教室。
初心者には、彫刻刀やノミの持ち方、彫る順序の説明からはじめ、各自のペースにあわせて指導します。
まずは1度、無料体験レッスンにお申し込み下さい!#体験(無料) #アート