2024.11.27
特別講座【高松校】年越しそば講座 高尾幸男ほか 24/12/22(日)13:30~14:30
うどん県といえど、年末のこの時期はやっぱり蕎麦が食べたくなるもの!
講師は、
講師は、
香川では珍しい段畑が広がる旧琴南町の島ヶ峰地区で、
実際に開墾から始め、蕎麦の栽培を始めた「島ヶ峰の原風景を守る会」の会長・高尾さんと、副会長の宮地さんにお願いしました。
まずは、実際に蕎麦を目の前で茹でるところから始まり、
茹で上がりを待ちながら、島ヶ峰のDVD(約10分)を鑑賞。
受講生全員で一口ずつ試食ができます。
・香川での蕎麦の蕎麦の栽培について(特徴や歴史、島ヶ峰の話)
まずは、実際に蕎麦を目の前で茹でるところから始まり、
茹で上がりを待ちながら、島ヶ峰のDVD(約10分)を鑑賞。
受講生全員で一口ずつ試食ができます。
・香川での蕎麦の蕎麦の栽培について(特徴や歴史、島ヶ峰の話)
・おいしい蕎麦のゆで方
・おすすめレシピ
など、講師の話を聞き、知識を深めましょう。
今まで知らなかった香川蕎麦界の話を聞ける貴重なチャンスです。
帰りに蕎麦(乾麺)を購入して帰ることができます。
新蕎麦の香り豊かな蕎麦で年を越しましょう。
今まで知らなかった香川蕎麦界の話を聞ける貴重なチャンスです。
帰りに蕎麦(乾麺)を購入して帰ることができます。
新蕎麦の香り豊かな蕎麦で年を越しましょう。
講師情報
- 高尾幸男
島ヶ峰の原風景を守る会会長。
今ではふるさと納税の返礼品にもなっている「島ヶ峰そば」の生みの親のひとり。
グリーンツーリズム(自然や文化、人々との交流を楽しみながら農山や漁村地域で滞在しながら行う余暇活動)の大会に参加し、興味が湧いたところから、実際に地元・仲多度郡まんのう町での活動を開始。
標高800~930mの段々畑の旧琴南町のこの地区を再度開墾し、古くから食べられていた蕎麦栽培に着手。
2016年から有志の12人で「島ヶ峰の原風景を守る会」を発足し、
旧琴南中学校を利用した「ことなみ未来館」でのそば処の営業も行っています。
講座詳細
開催日程 | 2024-12-22 |
---|---|
時間 | 13:30~14:30 |
受講料 | 1回 1,300円 |
教材費 | なし ※帰りに蕎麦を購入する場合は実費を直接講師に渡してください |
会場 |
〒760-0029 香川県高松市丸亀町6-1 フェスタ1ビル3階 リビングカルチャーセンター高松校 高松校 |
応募締切 | 2024年12月08日(日) |