2024.05.15

本講座【高松校】パンチニードル講座 かまださおり 水曜10:30~ 24/6/12~6/26(1クール2回)

パンチニードルは、ラグ作りに使われる技術のひとつ『ラグフッキング』から派生した技法です。
もともと、ウールの古着などを裂いてメッシュ生地に絡ませてラグにリメイクする欧米の技術です。
近年、毛糸やリボン等を使用するようになったことで、色とりどり、小さな雑貨から大きなラグまで自由な表現が可能になりました。
難しいルールはありませんし年齢も問いません!
筆をニードルに持ちかえて、絵の具の代わりに毛糸で描いて行く…そんな手芸です。
国内ではまだまだ講師の数は少なく、四国では今回初の開講となります!!
継続していくことで、様々なデザインの作品を作れるようにもなりますよ♪話題のパンチニードル!まずは一度体験してみてくださいね。
初心者は基本のキを、経験者はより美しく揃ったループ面を目指して
基礎となる技術を習得しましょう。
これからパンチニードルを始めたいと思っている方にはもちろん、通期で通われている方もさらなるレベルアップにおすすめです。
練習作品は最後に繋げて雑貨に仕立てます。
材料代1000円以内
22cm専用刺繍枠を使用します。購入された方はお持ちくださいね。
※画像はイメージです。

講師情報

かまださおり

講座詳細

開催日程 2024-06-12
2024-06-26

※偶数週水曜(月2回)
時間 10:30~12:00
受講料 2回 3,200円
教材費 1,000円以内 ※当日講師にお支払いください
持参品 ハサミ(糸切ばさみ・工作用どちらでも可(よく切れるもの)、筆記用具、お持ちの方はパンチニードルの道具 ※道具をお持ちでない方、道具のレンタルをしております。(針:200円、枠:300円でレンタル可)当日講師に直接お支払い下さい。
会場 〒760-8545
香川県高松市丸亀町6-1 フェスタ1ビル
高松校@丸亀町フェスタ1ビル 高松校
応募締切 2024年06月07日(金)